Amazon Kindleにて「記録」シリーズをご購入されていた皆様へ

2014年7月30日

Amazon Kindleから 森山大道「記録24号」が発売されました。
諸事情によりAmazon Kindleの発売が大変遅れてしまいましたことを、ここにお詫び申し上げます。
Amazon Kindle で森山大道「記録24号」をお楽しみいただけましたら、幸いです。
今後とも森山大道「記録」シリーズ、プレクサス株式会社をよろしくお願い致します。

森山大道「記録24号」
Amazon Kindle 商品ページはこちら
PLEXUS商品ページこちら

『記録24号』がiBook storeにてフィーチャーされました!!

2014年3月11日

『記録24号』がiBook Storeにてフィーチャーされました!!
現在掲載中です!! この機会に是非ご覧下さい。

iBook storeでの購入はこちら

 
 
フライヤーも配布中です!!
 

森山大道 「記録 24号」電子書籍リリース開始

2014年3月2日

森山大道 「記録 24号」電子書籍リリース開始
プレクサス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:大島利浩)と株式会社ユーフォニック(本社:東京都新宿区、代表取締役:岩島民和)は、この度、写真家森山大道の私家版写真誌「記録24号」を電子書籍版として2014 年2 月21 日、リリース致しました。2013年7月に電子書籍化され、一斉リリースされた『記録』の最新刊です。
各ストア順次配信開始しています。
 
 
記録24号 電子書籍 価格:800円(税抜) 作品詳細へ

過剰に荒く、過剰にざわめき、過剰に美しい。あらゆる過剰が詰め込まれた若さ溢れるエネルギッシュなスナップ集。かつて森山氏が発した「量のない質はない」という言葉を自ら証明するかのような、『記録』シリーズ最大ボリュームで構成された南フランスの街角。
記録全シリーズ一覧へ
 
 
 
<配信先>

iBooks、Kindle store、楽天Kobo、イーブックジャパン、ひかりTV 書店、MOBIBOOK、ヤマダイーブック、セブンネットショッピング、東芝ブックプレイス、漫画全巻ドットコム、ニコニコ静画、BOOKWALKER、BookLive!、BookLive! for Toshiba、Yahoo!ブックストア
販売先一覧へ
協力:Akio Nagasawa Publishing、森山大道写真財団
 
 

森山大道(もりやま だいどう)/写真家。1938 年 10 月 10 日、大阪府生まれ。岩宮武二スタジオを経て細江英公の助手となり、1964 年より独立。ハイコントラストで粒子の粗い“アレ・ブレ・ボケ”と称される独自のスタイルを確立するなど、既存の写真表現をラディカルに挑発し続け、世界的にも高い評価を得る。「量のない質はない」というポリシーのもと、現在でも膨大な数のストリートスナップを撮り続けている。
プレスリリースPDF
プレスキット

『森山大道 終わらない旅 北/南』沖縄県立博物館・美術館 展示インタビュー制作

2014年1月31日

森山大道氏 最新インタビュー制作、「記録|MOVIE IN LONDON」上映。
1月23日より沖縄県立博物館・美術館で開催の展示「森山大道 終わらない旅 北/南」にて上映されているインタビューの撮影・制作に協力致しました。森山大道氏の最新インタビューです。
 
また1月31日には弊社制作、森山大道氏の「記録」創造の過程を密着取材で追った「記録|MOVIE in LONDON」が上映されます。ご関心のある方は、是非足をお運びください。

森山大道 終わらない旅 北/南
沖縄県立博物館・美術館
会期 : 1月23日~3月23日
詳細はこちら

『「記録」MOVIE in LONDON 森山大道 』DVD 発売のお知らせ

2013年7月31日

森山大道「記録」創造の過程を密着取材で追った DVD を発売
プレクサス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:大島利浩)と株式会社ユーフォニック(本社:東京都新宿 区、代表取締役:岩島民和)は、 この度、DVD「記録|MOVIE in LONDON 森山大道」を 2013 年 8 月10日(土)に発売致します。
DVD「記録|MOVIE in LONDON 森山大道」は 2012 年秋のロンドン、テート・モダンでのウィリアム・ クラインとの展示から半年間、長期密着取材を敢行し、写真家森山大道の伝説的な個人写真誌「記録」の軌 跡を追った、森山大道最新映像です。

『「記録」MOVIE in LONDON 森山大道 』DVD
 価格:3,600円(税込)
 収録時間:本篇46分 特典映像15分
 発売日:2013年8月10日
<収録内容>
1. テート・モダン ウィリアム・クライン +森山大道展
2. ドキュメント「記録」RECORD
3. MAKING OF「記録」RECORD
「記録」が出来るまで 撮影/画像編集 /ページ構成/色校正
特典映像
1.森山大道インタビュー
2.MAKING OF 「記録」RECORD ページ構成ロングバージョン
特別副音声:森山大道×長澤章生「記録」 を語る
8 月 17 日(土)には、NADiff a/p/a/r/t にて、現在開催中の森山大道写真展にあわせて、DVD 発売記念 上映会&トークショー(出演:森山大道、長澤章生)が開催される予定です。
http://www.nadiff.com/gallery/moriyama2013_recordevent.html
協力:Akio Nagasawa Publishing、森山大道写真財団、Place M、テート・モダン、NADiff a/p/a/r/t

森山大道(もりやま だいどう)/写真家。1938 年 10 月 10 日、大阪府生まれ。岩宮武二スタジオを経て細江英公の助手となり、1964 年より独立。ハイコントラストで粒子の粗い“アレ・ブレ・ボケ”と称される独自のスタイルを確立するなど、既存の写真表現をラディカルに挑発し続け、世界的にも高い評価を得る。「量のない質はない」というポリシーのもと、現在でも膨大な数のストリートスナップを撮り続けている。
プレスリリース
ご購入及び詳細はこちら

森山大道「記録」全シリーズ電子書籍化

2013年7月24日

プレクサス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:大島利浩)と株式会社ユーフォニック(本社:東京都新宿区、代表取締役:岩島民和)は、この度、写真家森山大道の私家版写真誌「記録」を電子書籍版として2013 年7 月24 日、世界で初めて全冊一斉にリリースいたしました。
1972 年から1973 年にかけて刊行された幻の森山大道の私家版写真誌「記録」は34 年の時を経て2006 年に復刊。最新号「記録23 号」までモノクロからカラーで出版され続けている「記録」を世界で初めて電子書籍化。
「記録1~5号完全復刻版」から最新刊の「記録23号」までを全冊リリース。
・記録1号~5号完全復刻版電子書籍 価格:1,500円
・ 6号〜23号 電子書籍 価格:各800円

<配信先>
iBooks、Kindle store、楽天Kobo、イーブックジャパン、ひかりTV 書店、MOBIBOOK、ヤマダイーブック、セブンネットショッピング、東芝ブックプレイス、漫画全巻ドットコム、ニコニコ静画、BOOKWALKER、BookLive!、BookLive! for Toshiba、Yahoo!ブックストア
※「記録1号~5号完全復刻版」電子書籍の5号はiBooks 版では一部オリジナル底本と異なる表記表現となっています。
今後随時バージョンアップにて対応の予定です。あらかじめご了承ください。
協力:Akio Nagasawa Publishing、森山大道写真財団

森山大道(もりやま だいどう)/写真家。1938 年 10 月 10 日、大阪府生まれ。岩宮武二スタジオを経て細江英公の助手となり、1964 年より独立。ハイコントラストで粒子の粗い“アレ・ブレ・ボケ”と称される独自のスタイルを確立するなど、既存の写真表現をラディカルに挑発し続け、世界的にも高い評価を得る。「量のない質はない」というポリシーのもと、現在でも膨大な数のストリートスナップを撮り続けている。
プレスリリース PDF
プレスリリース簡易版PDF
プレスキット

森山大道×瀬戸正人トークイベントUstream中継

2010年10月30日

10月9日、写真ギャラリーPlace M(新宿)にて、森山大道×瀬戸正人トークイベントが行われました。
PLEXUS提供コンテンツとして、HD機材を使った高画質Ustream中継を実施しました。
USTREAM配信チャンネル Photographers’ Talk
01.jpg
中継の模様は後日、PLEXUSにて高画質映像をダウンロード販売いたします。
PLEXUSサイトへ