2012年10月6日に英国ランカシャーのプレストンにあるHARRIS MUSEUM & ART GALLERYでDigital Aesthetic 3という特別展示が始まり、世界中のアーティストが集う中飯村隆彦もInteractive AIUEONN Six FeaturesならびにAIUEONN The Gameを出展中。
Interactive AIUEONN Six Featuresは1990年に東京都写真美術館で展示されたインタラクティブ・インスタレーション作品の再演となり、同時に展示されているAIUEONN The Gameは同時期に制作されたCD-ROM作品。
<HARRIS MUSEUM & ART GALLERY>

<特別展示室でのInteractive AIUEONN Six Featuresの展示風景>

<AIUEONN the GAMEの展示風景>

<Digital Aesthetic 3の公式リーフレット>

<特別展示室のエントランス>

10月5〜6日には展示に先立ち、ランカシャー中央大学のホールで二日間に渡って各アーティストのトークショーが開催され、飯村隆彦は自身の作品AIUEONNにまつわる話を紹介した後、世界初披露となる拡張現実版AIUEONN Six Features:ARのパフォーマンスを行ない、会場を沸かせた。
Digital Aesthetic 3:2012は2012/10/5〜2013/1/5の期間開催中。
http://digitalaesthetic.org.uk/participant/takahiko-iimura/
<ランカシャー中央大学キャンパス>


<公演中の飯村隆彦>

<拡張現実版AIUEONN Six Features:ARを披露する飯村隆彦>

