写真家東京るまん℃(Tokyo Rumando)によるライブインスタレーション作品「The Story of S」の映像コンセプトコラボレーション&記録で参加

2018年11月5日

PLEXUSはパリ・フォト2018にて開催されるサテライト展示において、写真家東京るまん℃(Tokyo Rumando)によるライブインスタレーション作品「The Story of S」の映像コンセプトコラボレーション&記録で参加いたします。
Zen Foto Galleryにて開催された”S”展をモチーフに今回は更に劇場的な要素を加えて自作自演のインスタレーション作品に昇華させた”The Story of S”では新たな世界が切り開かれています。
パリのギャラリーClémentine de la Feronnière内のパティオに3つの空間を設営して映像とライブ・パフォーマンスを織り交ぜた”S”の世界が繰り広げられます。


2018年11月8日〜10日
Clémentine de la Feronnière
http://www.galerieclementinedelaferonniere.fr
Organized by Zen Foto Gallery
Supported by Taka Ishii Gallery
Venue hosted by ​Galerie Clémentine de la Féronnière
Visual Concept Collaboration​ with​ Plexus Co.,Ltd.


the_story_of_s

Tokyo Rumando “The Story of S” 2018 © Tokyo Rumando

▶︎Paris Photo 2018 公式ページ
▶︎Zen Foto Gallery Press Release


Tokyo Rumando 略歴
1980年生まれ。
モデル、役者等を経て2005年に独学で写真作品制作を開始する。
自らを被写体とした作品をメインモチーフとしてアバンギャルドな作風で国内外で活躍中。
2016年にはロンドンのテート・モダンで開催されたグループ展”Performing for the Camera”に参加。
写真集
2012 – 「Rest3000-Stay5000-」 Zen Foto Gallery
2014 – 「Orphee」 Zen Foto Gallery
2017 「Self Polaroids」Zen Foto Gallery
2018 「S」Zen Foto Gallery

個展
2012 – 「HOTEL LIFE」Place M
2012 – 「Rest3000- Stay5000-」Zen Foto Gallery
2012 – 「Japanese RAKUGO Storyteller」
2014 – 「Orphee」 Zen Foto Gallery
2014 – 「Orphee」 TokyoLightRoom
2014 – 「Orphee」 Place M
2016 「I’m only happy when I’m naked」 Taka Ishii Gallery Paris

グループ展
2014 – 「Incontrid’Arte」LaBarbagianna Gallery
2015 – 「Performing for the camera」 Tate Modern
2016 「蜃気楼:Eroticism in Japanese Photography」 Blind Spot Gallery
2016 「Orphee」清里フォトアートミュージアム
2017 「I am an Object」Zen Foto Gallery
2017 「Orphee」IBASHOギャラリー(Paris)
2018 「S」Taka Ishii Gallery Paris Photo Booth

銀座Akio Nagasawa Gallery 安藤忠雄展で上映中の映像撮影編集

2017年10月17日

プレクサスとユーフォニックは共同プロジェクトとしてAkio Nagasawa Gallery(中央区銀座4-9-5)にて開催中の安藤忠雄展「TADAO ANDO」で上映されている安藤忠雄氏のインタビュー映像の撮影編集を担当しました。現在国立新美術館で大規模開催中の安藤忠雄展「挑戦」と並行して安藤忠雄の代表的なプロジェクトにフォーカスした写真・ドローイング展が銀座Akio Nagasawa Galleryで同時開催。本展示では安藤忠雄自身の手による写真と本展のために制作されたドローイングとともに、自らのプロジェクトの構想や建築思想について語るインタビュー映像が展示されています。インタビューでは「フォートワース現代美術館」「プンタ・デラ・ドガーナ」「ブース・デ・コマース」「上海オペラ・ハウス」等の海外でのプロジェクトに加え、「光の教会」「六甲の集合住宅」「住吉の長屋」「直島」に至るまでの国内の代表的なプロジェクトについて語られる肉声が大型の映像で紹介されています。
 


幅5mの壁面全面に映し出されるインタビュー映像

Akio Nagasawa Galleryと同時開催中の国立新美術館の「安藤忠雄展:挑戦」では安藤忠雄の
過去から現在、そしてこれからのプロジェクトが透視図のように見える過去最大規模の集大成
的な展示となっています。野外展示場での1:1スケールの「光の教会」や「直島」の巨大ジオ
ラマを始め、文字通り安藤忠雄の挑戦を全身で感じる事が出来ます。

 
 
【Akio Nagasawa Gallery 安藤忠雄|TADAO ANDO 展】
2017年9月29日(金) – 12月24日(日)
Gallery hours:11:00-19:00
Closed on Monday,Tuesday
http://www.akionagasawa.com/jp/exhibition/tadao-ando-exhibition/

 
【国立新美術館開館10周年 安藤忠雄展-挑戦-】
会期 2017年9月27日(水)〜 12月18日(月)
休館日 毎週火曜日
開館時間 10:00~18:00 金曜日・土曜日は20:00まで
※9月30日(土)、10月1日(日)は22:00まで
※入場は閉館の30分前まで
http://www.tadao-ando.com/exhibition2017/

春のKindle本フェア 対象コンテンツのお知らせ < 終了いたしました >

2017年3月22日

Amazon Kindle ストア開催の「春のKindle本フェア」にて、弊社電子書籍全コンテンツが 30%OFF となります。開催期間と対象タイトルは、以下の通りです。
< 春のKindleフェア >
開催期間:3/24(金) – 4/2(日) *終了いたしました。
Amazon.co.jp

対象タイトル
森山大道『記録』シリーズ全冊 (記録第1-5号完全復刻版 – 記録32号) ▶︎ Kindle
森山大道『ラビリンス完全版』▶︎ Kindle
須田一政『風姿花伝 (完全版)』▶︎ Kindle
須田一政『Childhood Days』▶︎ Kindle
弊社電子書籍一覧 ▶︎ Kindle

森山大道写真展「Shangri−La」で日本初上陸のスライドインスタレーション準備完了!

2016年8月26日


※外部リンク
http://daido-kobe.com
http://www.cinra.net/news/20160821-moriyamadaido

展示詳細情報
森山大道写真展「仮想都市 シャングリラ~増殖する断片 ピース」
会期 :2016年8月27日(土)~9月25日(日)
プレスプレビュー:8月26日(金)15:00~(14:30受付開始)
休館日 :月曜〔9月19日(月・祝)は開館、翌20日(火)休館〕
開館時間 :10:00~18:00
※入館は閉館の30分前まで
会場 :兵庫県立美術館 ギャラリー棟3階
主催 :株式会社神戸新聞総合印刷、株式会社廣済堂
共催 :兵庫県立美術館
入場料 :一般1000円 学生800円(前売り一般800円 学生600円)
※中学生以下無料
http://daido-kobe.com/tickets/

森山大道写真展「Shangri-La」兵庫県立美術館にて8月27日から開催

2016年8月22日

プレクサスは2016年8月27日〜9月25日まで兵庫県立美術館で開催される森山大道写真展「シャングリ・ラ」において日本で初めて披露されるスライドインスタレーション「犬と網タイツ」の展示制作準備を森山大道写真展とともに進めてまいりました。
森山大道写真展「シャングリ・ラ」は過去から現在までの森山大道の作品群の中から選ばれた100点以上の作品とともに30点を超えるシルクスクリーン作品、そして神戸で撮り下ろした最新作まで網羅した大規模な展示となっています。今回はプリント作品に加えて2016年2月から6月までパリのカルティエ財団現代美術館で開催された「DAIDO TOKYO」展でも話題となったマルチプロジェクションスライドインスタレーション作品「犬と網タイツ」が日本初披露となります。
スライドインスタレーション「犬と網タイツ」は高さ4mの巨大スクリーン4面に291点に渡るモノクロ縦撮りの写真が映しだされ、本映像のためにプレクサスが音響デザイン制作を手がけたTOKYOのサウンドスケープとのぶつかり合いが観客をもうひとつの森山大道体験の世界に誘います。

photo courtsey of Fondation Cartier pour l’art contemporain

photo courtsey of Fondation Cartier pour l’art contemporain


※外部リンク
http://daido-kobe.com
http://www.cinra.net/news/20160821-moriyamadaido

展示詳細情報
森山大道写真展「仮想都市 シャングリラ~増殖する断片 ピース」
会期 :2016年8月27日(土)~9月25日(日)
プレスプレビュー:8月26日(金)15:00~(14:30受付開始)
休館日 :月曜〔9月19日(月・祝)は開館、翌20日(火)休館〕
開館時間 :10:00~18:00
※入館は閉館の30分前まで
会場 :兵庫県立美術館 ギャラリー棟3階
主催 :株式会社神戸新聞総合印刷、株式会社廣済堂
共催 :兵庫県立美術館
入場料 :一般1000円 学生800円(前売り一般800円 学生600円)
※中学生以下無料
http://daido-kobe.com/tickets/

原宿VACANT 上映「森山大道 記録|Movie in LONDON」予告編

2016年8月5日

森山大道 記録|MOVIE IN LONDON 予告編 from Plexus Co.,Ltd. on Vimeo.

8月15日(月)と16日(火)に各一回ずつ上映されることになりました。
ご興味のある方は、ぜひ足をお運びください。
前売りチケットはこちらからご購入ください。
*当日チケットは前売りチケットの残数がある場合にのみ販売となりますので、
あらかじめご了承くださいませ。

「森山大道 記録|Movie in LONDON」原宿VACANTにて上映決定

2016年8月4日


 
6月29日〜7月1日の3日間限定で行われた特別上映会が好評を得た、ポルトガル人アーティストのアンドレ・プリンシペ(André Principe)とマルコ・マルティンス(Marco Martins)のドキュメント映画「TRACES OF A DIARY–日記をたどる」の再上映会を2日間限定で原宿のVACANTにて開催。
プレクサス作品「森山大道 記録|Movie in LONDON」も上映ラインナップに選ばれ8月15日(月)と16日(火)に各一回ずつ上映されることになりました。
 
会期:2016年8月15日(月)8月16日(火)
時間:第1部 12:00 – 14:00 第2部 15:00 – 17:00 第3部 18:00 – 20:00|各回30分前開場
場所:VACANT 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-13 2F
料金:当日 1,500円 / 前売り 1,300円(ワンドリンク付き)
定員:入替制各回100名(自由席)
主催:shashasha / twelvebooks / プレクサス株式会社
   
*当日チケットは前売りチケットの残数がある場合にのみ販売します。

上映プログラム
2016年8月15日(月)
第1部 12:00 – 14:00 「カメラになった男-写真家 中平卓馬」 *前売りチケット購入
第2部 15:00 – 17:00 「森山大道 記録 | MOVIE IN LONDON」 *前売りチケット購入
第3部 18:00 – 20:00 「TRACES OF A DIARY-日記をたどる」 *前売りチケット購入
2016年8月16日(火)
第1部 12:00 – 14:00 「森山大道 記録 | MOVIE IN LONDON」 *前売りチケット購入
第2部 15:00 – 17:00 「カメラになった男-写真家 中平卓馬」 *前売りチケット購入
第3部 18:00 – 20:00 「TRACES OF A DIARY-日記をたどる」 *前売りチケット購入
 

【森山大道 記録|Movie in LONDON作品概要】
2012年秋のロンドン、テート・モダンでのウィリアム・クラインとの展示から半年間、長期密着取材を敢行し、写真家森山大道の伝説的な個人写真誌「記録」の軌跡を追ったドキュメンタリー。ロンドンの街でのスナップの現場、ウィリアム・クラインとの劇的な出会い、個人写真誌「記録」シリーズが生まれたきっかけとその制作過程を生々しく捉えた映像から森山大道の辿った半世紀を振り返る。

企画:プレクサス株式会社
制作:株式会社ユーフォニック/岩島民和、大島利浩
監督・編集:佐藤充
撮影:佐藤充、大呂裕樹、糸井みさ、大島利浩
音楽:HIDETAKE TAKAYAMA
協力:森山大道写真財団、Akio Nagasawa Gallery、Place-M、NADiff a/p/a/r/t
販売・配信:プレクサス株式会社
出演:森山大道、ウィリアム・クライン、長澤章生、瀬戸正人
字幕:日本語
2013年 / 46分 / カラー / DVD

特別同時上映
「カルティエ財団現代美術館 Presents “DAIDO TOKYO” イントロダクション + 森山大道インタビュー + プリンティングショー “À la carte”」
「兵庫県立美術館森山大道展:[シャングリラ]特別予告映像」

飯村隆彦 第19回文化庁メディア芸術祭功労賞受賞式

2016年2月9日

飯村隆彦 第19回文化庁メディア芸術祭功労賞受賞式
先日メディア芸術祭功労賞を受賞した飯村隆彦氏の授賞式が、2016年2月2日国立新美術館にて行われました。国立新美術館開催の第19回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展にて作品を展示しています。(会期:2月3日 – 2月14日 観覧料:無料)
また、2月13日 13:00より、飯村氏によるパフォーマンスが行われます。お時間ある方は、是非足をお運びくださいませ。
パフォーマンス
日時:2月13日(土) 13:00-
会場:国立新美術館 企画展示室2E
詳細は下記リンクをご覧ください。
国立新美術館▶︎http://www.nact.jp/exhibition_special/2015/jmaf19/index.html
          

カルティエ財団現代美術館で森山大道展「DAIDO TOKYO」開催

2016年1月28日

カルティエ財団現代美術館で森山大道展「DAIDO TOKYO」開催
2016年2月6日〜6月5日までの4ヶ月間、パリのカルティエ財団現代美術館において森山大道写真展「DAIDO TOKYO」が開催されます。
2003年に開催された大規模展示以来13年ぶりの本展示では過去20年に及ぶ写真家活動の中からカラー作品を始め、あまり知られていない作品を中心に光を当てたものとなります。
これらの作品群に加え、カルティエ財団現代美術館は本展示のために新たにセレクトされた写真をまとめたモノクロの写真集「犬と網タイツ」からの作品を高さ4m幅3mという巨大な没入型のスクリーン4面投影に写し出し、都市の脈動の断片を視聴覚的に体験させるインスタレーションによってオーディエンスを森山大道の世界に誘います。
プレクサスは今回森山大道写真財団とカルティエ財団現代美術館とのコラボレーションでマルチスクリーン投影・インスタレーションのサウンドスケープを担当。TOKYOという都市の脈動と喧騒、静寂と熱気を音の情景としてあますところなく捉えるべく、4週間に及ぶフィールド・レコーディングを行ない、厳選した音を約35分間のサウンドスケープとして仕上げました。
森山大道のモノクロ映像+アブストラクトなサウンドスケープの非同期的な絡まり合いはそれぞれが無限ループする中で偶発的な出会いとなりもうひとつのDAIDO体験をもたらします。

WWD Japanニュース記事
https://www.wwdjapan.com/life/2016/01/13/00019295.html
Fondation Cartier pour l’art contemporain森山大道展「DAIDO TOKYO」公式ページ▶︎http://fondation.cartier.com/#/en/art-contemporain/26/exhibitions/2460/upcoming/2556/daido-moriyama/
Fondation Cartier pour l’art contemporain 公式プレスリリース

飯村隆彦 第19回文化庁メディア芸術祭功労賞受賞のお知らせ

2015年12月2日

飯村隆彦 第19回文化庁メディア芸術祭功労賞受賞のお知らせ
飯村隆彦氏が第19回文化庁メディア芸術祭にて功労賞を受賞
フィルム、ビデオパフォーマンスやインスタレーション作品などのメディアアートの先駆者として活動を続けていること、メディアに対する優れた評論家の側面から、また日本のメディアアートの先端を担ってきた存在であることなどを評価され、今回の受賞となりました。
文化庁メディア芸術祭公式サイト▶︎http://festival.j-mediaarts.jp  受賞理由
 

飯村隆彦(いいむらたかひこ)/メディアアーティスト
1960年代に8ミリや16ミリの前衛映画を個人で制作し、自主上映活動を行う。1964年に実験映画集団「フィルム・アンデパンダン」を結成し、東京の紀伊国屋ホ-ルで日本の個人映画史上最初の実験映画祭を行った。1965年、実験映画「LOVE」 が、ニューヨークの実験映画のリーダー、ジョナス・メカスによって高く評価された。ニュ-ヨ-クでは1974年に近代美術館、79年にはホイットニ-美術館で個展とパフォ-マンスを行って、個人映画作家として、国際的に評価された。
 
< 飯村隆彦関連作品 >

 
一覧▶︎http://www.d-plexus.com/store
 
Vimeo On Demand▶︎ 『Talking My DVDs With the Excerpts-11titles』(見ながら語りながら)販売ページ
 
ダウンロード作品▶︎1 SEC in NY 販売ページ vol.1 / vol.2
 
電子書籍▶︎映像実験のために / DADA iimura 60’s 飯村隆彦×赤瀬川 販売ページ