目には目を、耳には耳を
Eye For Eye, Ear For Ear
1966-70/2009 2films
モノクロ 25分
NTSC/Region ALL
¥6,480 (税込)
私が1960年代の中頃、アメリカに来た時、丁度、ヒッピー運動と黒人暴動の頂点であった。私はニューヨークのイースト・ビレッジに住んでいたが、そこは ヒッピー運動のセンターの一つであったし、しばしばテレビで中西部の黒人暴動を見た。これら二つのフィルム『フィルム・ストリップス I & フィルム ・ストリップス II 』はそれぞれ上記の二つのシーンから撮られたが、ドキュメンタリーとしてではなく、抽象化されているが、殆どカオティックな、私の内部の記録として制作された。音楽は新しく鈴木治行さんにお願いした。これまでの私の映画にはない魅力的なものになった。(T.I.)
「飯村の中期のなかで最高の作品は形式的関心への増大に特徴づけられるものであり、それは『フィルム・ストリップス I &フィルム・ストリップス II 』 (1966-67)に最も効果的に現われている。スコット・マクドナルド『ア・クリティカル・シネマ』カリフォルニア大学出版の著者
PREVIEW